管理者2018年10月7日1 分イワナ稚魚分散放流イワナ成魚 合計115kg 米沢支部70kg (鬼面川16kg・綱木川20kg・大樽川10kg・羽黒川18kg・烏(からす)川6kg) 南陽支部15kg (吉野川10kg・織機川5kg) 川西支部15kg (犬川上流3箇所) 高畠支部15kg (砂川15kg) ...
管理者2018年9月19日1 分川西支部ニジマス釣り大会開催の案内川西支部ニジマス釣り大会 日時 :10月21日 9時受付 10時スタート予定 場所 :玉庭酒町野中橋上流 (100㎏放流します) 会費 :1000円 その他 :平成30年度県南漁協年券の方のみ 県共通券では参加できません。 当日確認します。...
管理者2018年8月11日1 分子供魚つかみ取り大会(2018)報告連日の猛暑日も一休みといった感じの曇り空の朝、8月第一日曜日毎年行われている子供魚つかみ取り大会の日がやってきました。 特に今年は梅雨らしい天気があまりなく例年にない暑さが毎日のように続く異常気象により河川の水量も渇水状態でありましたが、窪田児童会の方々に事前に整備を行って...
管理者2018年8月2日1 分親子川遊び教室山形県内水面水産試験場と県南漁業協同組合協賛による親子川遊び教室を実施しました。 まずは、名人に教わるカジカ釣り。 さらに、サクラマス稚魚体験放流をしました。 参加者は地元小学生・父兄・カジカ釣り名人・関係者 安全確保の為人数制限ありますが、毎年開催予定です。
管理者2018年7月6日1 分平成30年度ニジマス摑み取り大会平成30年度 夏休み子供ニジマス掴み取り大会 ~元気な子供達集まれ~ 主 催 :県南漁業協同組合 米沢支部 日 時 :平成30年8月5日(日) 午前8時00分受付9時00分開始 場 所 :米沢市窪田 水辺の楽校 ジャブジャブ池にて 会 費 :無料...
管理者2018年6月5日1 分わかさぎ卵放流5月23日にわかさぎ卵 300万粒放流しました。 600万粒の予定でしたが、供給先の都合により、今回300万粒となりました。 後日300万粒を追加放流しましたら、ご報告致します。
管理者2018年5月18日2 分米沢支部ヤマメ釣り大会報告5月12日(土) 毎年恒例となっていたニジマス釣り大会ですが、今年より魚種をヤマメに変更となりました。 そのため、参加者数や釣果の方はどうなるのか予想もつかないので、期待と不安が入り混じるなか大会前日を迎えることとなりました。...
管理者2018年4月5日1 分やまめ釣り大会平成30年やまめ釣大会 主 催:県南漁業協同組合米沢支部 日 時:平成30年5月13日(日) 午前5時00分受付6時00分開始 場 所:大樽川(小野川温泉河鹿荘裏側堰堤 より塔乃原橋下流 約800M区間) 会 費:1,000円(組合員証提示) ...
管理者2018年4月5日1 分ニジマス釣り大会平成30年 釣りを楽しむ会 にじます100kg放流します 主 催:県南漁業協同組合南陽支部 日 時:平成30年4月29日(日) 午後1時~開始 場 所:吉野川(向山グランド) ☆釣り竿の長さ3.6m以内 ☆リール禁止 ☆ゴミは持ち帰りましょう 参加料...
管理者2017年12月11日1 分イワナ発眼卵放流しました。12月7日標識処理(内水面水産試験場様) 12月8日にイワナ発眼卵放流しました。 作業員:試験場より2名 組合より3名 白布沢:15000粒 水温3℃ 綱木川:15000粒 水温3℃ 合 計:30000粒
管理者2017年11月17日1 分【秋】イワナ成魚分散放流11月15日にイワナ成魚の分散放流を行いました。 米沢支部:鬼面川・綱木川・鳥川・滝沢・羽黒川 合計70㎏ 南陽支部:吉野川 35㎏ 高畠支部:砂川 15㎏ 川西支部:犬川 30㎏ 秋イワナ成魚分散放流 合計150㎏ また来年お待ちしております。
管理者2017年10月17日1 分イワナ稚魚放流しました10月10日にイワナの稚魚放流を行いました。 米沢 5,000尾 綱木川・鬼面川・大樽川・羽黒川 (各河川水不足・放流写真添付) 南陽 2,000尾 織機川(河川状況良好)・吉野川(工事箇所除外で放流) 高畠 2,000尾 砂 川(河川状況良好)...
管理者2017年10月5日1 分ニジマス釣り大会ニジマス釣り大会(川西支部主催) 開催日 :10月15日 時間 :9時 受付 10時 スタート予定 場所 :玉庭酒町 野中橋上流 会費 :1,000円 参加資格 :平成29年度県南漁業組合員(年券) 県共通遊漁証では、参加できません。...