
最近の渓流釣り情報
7/30釣果情報
2023/7/30
市内河川
6:00〜9:00
ヤマメ 20〜25cm 8匹
高温、渇水、アブ地獄の中頑張って来ました。


5/14 釣果情報
市内河川
イワナ36cm 1匹 30cm 1匹
ヤマメ 15cm〜20cm 多数
雨で若干の濁りが入っていましたが、おそらく活性は高いだろうと判断して釣行してみました。
ヤマメのサイズが上がりませんでしたが、これから良くなってくるでしょう。


2023/5/7釣果情報
市内河川
イワナ 32cm×1 匹
ヤマメ 15〜20cmx2匹
雨の中入れそうな場所探してちょっとやってみました。
活性はまだ低いですが、ライズも見れてこれから良くなって来そうです。

2023/5/5釣果情報
市内河川
ヤマメ 20cm 3匹
イワナ 42cm 1匹
去年の豪雨被害も有り、今年は良いサイズが出ないかもと
あきらめていましたが、なんとか出てくれました。

4/1釣果情報
米沢市内河川
ヤマメ 20cm〜28cm 6匹
雪代の少ない川を狙って釣行しましたが、低水温でだいぶ苦戦しました。


2023年4月1日より渓流釣り解禁
2023年4月1日より渓流釣りが解禁となります。
昨年度の災害により、あちこち緊急河川工事をしております。
お互いに気を付けてくださいますようお願い致します。
7/30釣果情報
市内河川
山女魚30cm 1匹 15〜20cm3匹
高水温の中でも条件のいい所を探してやっと。
アブが出始めました。


7/16釣果情報
大樽川
イワナ 30cm 3本 25cm 5本
連日の雨で濁りが入り活性が上がっていました。


7/1釣果情報
大樽川支流
大荒れ後の様子見に行ってきました。
魚がいたので一安心です。


5月2日釣果情報
市内渓流
岩魚37cm
雪代の増水の中一発狙いで入ってみました。
水量が多くなんとか緩流帯を狙って一撃でヒット。
市内河川のポテンシャルは侮れません。

3/27渓流情報
各河川の残雪が平年以上に残っています。
急な増水及び遡行に注意が必要です。


7/6釣果情報
大樽川 8:00〜9:30
渇水
岩魚 32cm〜20cm 5匹
渇水と釣り人によるプレッシャーで活性が低いですね。
遡行は楽だけど、ポイントが少ないと言うかほぼ無い大場所は沈黙もしくは魚のやる気無し。
竿抜けポイント探してやっとまともなサイズが出ました。

